
冬の焼き菓子BOXについて… | ハコバナこばなし
こんにちは。チームハコバナのてらです。
先週は大阪でも雪が降る地域がありました。
皆さんのお住まいの地域は積もりましたか?
冬はイベントが多く、クッキーやマカロン・チョコレートなどのお菓子ギフトを贈ったりもらったりする機会が多いですね。
今回はそんな季節にぴったりの冬の焼き菓子BOX制作についてのお話です。
2025.02.25

制作事例No.108|焼き菓子BOX ~北欧スノー~
「特別な時間を贈る季節のスイーツボックス」として制作した「焼き菓子BOX ~北欧スノー~」
(四季でそれぞれ4種類のボックスを作成しています)
今回は焼き菓子の詰め合わせが入るパッケージを想定し、丸型と四角型の2種類を設計しました。

<初期の設計メモ>身と蓋の高さやデザインを検討中…
デザインは「北欧の田舎町」をテーマに、街並みやヒヤシンス(フィンランドではクリスマスにヒヤシンスを贈る風習があるそうです)のモチーフをたくさん入れたいと思いました。
当初は要素が多い分、色数を抑えるつもりでしたが…

<初期のデザインラフ案>
…なにか寂しい😔
ということで、北欧のカラーリング「イエロー」と「ブルー」を採用しイラストも丸みのあるものへ変更しました。
蓋の色は雪を連想させるオフホワイトに。これで、だいぶ雰囲気が変わりました!

<四角型の最終デザイン>
最終段階では、身のボックス(蓋に合わさる下側の箱)の紙色と印刷のブルーの色目を合わせる微調整を行い、ようやく完成!
ぴったり同じ色という訳にはいかないのですが、色目を極力近づけることにより、身と蓋が合わさった時の統一感を出すことができますよ

日照時間が短い北欧の国々では、冬の時期は家族と過ごす時間を大切にしているそうです。
そんな時間を楽しめるアイテムのひとつになるよう心がけました。